2011年01月22日
デコパージュ の ウェルカムボード
今日は、昨日アップしたデコパージュのタオルハンガーと、並行して作ってたウェルカムボード
です。
デコパージュ、そしてトールペイントでもそうですが、外に飾る、外に置く等は、部屋の中に比べると、
やはり劣化が早いです。 手をかけて作った物を、劣化の早い外にはなるべく置きたくない・・・
又、デコパージュにおいては、既製の絵を使ってるので、絵の状態の色あせが出てきて
家の外に飾るは不向なんです・・・・でも、そこをあえて、今回、玄関に飾るウェルカムボードを
作ってみました・・・はたして、どの位で色あせや劣化が進むのか、実験です・・・
この既製のひまわりの 絵 なんですが、身内の評判がよくないんです・・・
一般的に ひ ま わ り、というとサンサンと降り注ぐ太陽の下で、元気いっぱいに、明るく咲いてる
イメージですよね・・・ところが、この ひ ま わ り は、少し疲れて、風になびいてる感じも
しますが・・・元気いっぱいではなく、「 私、もう暑くてダメッ・・・ 」 みたいな・・
少し、哀愁ただよう感じの、ひ ま わ り に・・・見えるそうで・・・
あの 有名な ソフィア ・ ローレン 主演映画の「 ひ ま わ り 」の中で、画面いっぱいの
ひ ま わ り 畑の中に、沢山のひ ま わ り が出てきますが、その中に、きっと、こういう
ひ ま わ り もあるのではと・・・
明るい ひ ま わ り もいいけど、たまには哀愁ただようひ ま わ り も、ありかな?・・・と、
私は思うのですが・・・
外に置いての劣化の状況は、又、随時ご報告できればと思ってます。
右の画像が哀愁漂う 「 ひ ま わ り 」 ですよ。
Posted by デコトールガラス at 16:35│Comments(0)
│デコパージュ