2017年04月21日
関西の桜、さくら、サクラ・・・
先週、桜を見に関西 ( 大阪 ・ 京都 ・ 奈良 ・ 神戸 ) へ行ってきました。
大阪造幣局の桜の通り抜けや京都の桜を一度は見たいと前から思ってて・・・・
今回、「還暦祝いだ~・・・」と自分で無理やり理由をつけて、思いきって行って来た・・・という訳です。
きれいで、素晴らしい見事な桜並木は圧巻でした。
まずは大阪城・・・
大阪城を中心にした西の丸庭園は、ソメイヨシノを中心に約300本の桜の名所
次は兵庫県・西宮市
夙川河川敷緑地 ( 夙川公園 ) の桜
河川全体が公園として整備されている都市公園で、川の両岸に南北2.8kmに桜並木が続き、
ソメイヨシノを中心に約1660本の桜、「日本さくら名所100選」にも選ばれているそうです。
そして、京都・・・京都はあまりにも桜の名所が多すぎて・・・・
何ケ所か見て廻りりましたが、その中でも私は 「 哲学の道の桜 」 が風情がありよかったです・・・
哲学者や文人が散策したことが名前の由来で、若王子神社から銀閣寺参道まで続く疏水沿い、
全長約2kmの散策道には、約500本のソメイヨシノが咲き誇る桜のトンネルです。
この日はあいにくの雨でしたが、雨の桜も又よかったです・・・
奈良県の吉野山・・・約200種3万本の桜が下・中・上・奥の4ヶ所に密集し、「目に千本見える豪華さ」
という意味で「一目千本」といわれてる吉野山へも行きましたが、少し早かったようで、2~3分咲き・・・
残念
大阪造幣局の桜も満開の木もあれば1~2分咲きの木もあれば、と全体的には3分咲き、といったところで
残念でした・・・・にしても造幣局の人の多さにはびっくり・・・・
造幣局は残念でしたが、造幣局の下、大川から下流の天満橋まで延長4.2キロの河川敷を利用した
河岸公園では、大川の流れに沿った約4800本の桜並木が満開できれいでした。
屋台もたくさん出ており、夜はライトアップされた夜桜を見ながら、川を水上バスや屋台船が行き来する
風情ある風景、夜も又いい感じです・・・・
奈良の吉野山と大阪造幣局以外は、満々開のさくらでほんとにきれいで見事・・・
今回、関西4つの県の桜を見て廻りましたが、各県それぞれに自慢のさくらの名所があり、
日本のさくらってほんとにいいな~と感動しきりの感慨深い花見旅行でした。
沖縄とは違う桜風景の数々・・・一度は見る価値ありです・・・
大阪造幣局の桜の通り抜けや京都の桜を一度は見たいと前から思ってて・・・・
今回、「還暦祝いだ~・・・」と自分で無理やり理由をつけて、思いきって行って来た・・・という訳です。
きれいで、素晴らしい見事な桜並木は圧巻でした。
まずは大阪城・・・
大阪城を中心にした西の丸庭園は、ソメイヨシノを中心に約300本の桜の名所
次は兵庫県・西宮市
夙川河川敷緑地 ( 夙川公園 ) の桜
河川全体が公園として整備されている都市公園で、川の両岸に南北2.8kmに桜並木が続き、
ソメイヨシノを中心に約1660本の桜、「日本さくら名所100選」にも選ばれているそうです。
そして、京都・・・京都はあまりにも桜の名所が多すぎて・・・・
何ケ所か見て廻りりましたが、その中でも私は 「 哲学の道の桜 」 が風情がありよかったです・・・
哲学者や文人が散策したことが名前の由来で、若王子神社から銀閣寺参道まで続く疏水沿い、
全長約2kmの散策道には、約500本のソメイヨシノが咲き誇る桜のトンネルです。
この日はあいにくの雨でしたが、雨の桜も又よかったです・・・
奈良県の吉野山・・・約200種3万本の桜が下・中・上・奥の4ヶ所に密集し、「目に千本見える豪華さ」
という意味で「一目千本」といわれてる吉野山へも行きましたが、少し早かったようで、2~3分咲き・・・
残念
大阪造幣局の桜も満開の木もあれば1~2分咲きの木もあれば、と全体的には3分咲き、といったところで
残念でした・・・・にしても造幣局の人の多さにはびっくり・・・・
造幣局は残念でしたが、造幣局の下、大川から下流の天満橋まで延長4.2キロの河川敷を利用した
河岸公園では、大川の流れに沿った約4800本の桜並木が満開できれいでした。
屋台もたくさん出ており、夜はライトアップされた夜桜を見ながら、川を水上バスや屋台船が行き来する
風情ある風景、夜も又いい感じです・・・・
奈良の吉野山と大阪造幣局以外は、満々開のさくらでほんとにきれいで見事・・・
今回、関西4つの県の桜を見て廻りましたが、各県それぞれに自慢のさくらの名所があり、
日本のさくらってほんとにいいな~と感動しきりの感慨深い花見旅行でした。
沖縄とは違う桜風景の数々・・・一度は見る価値ありです・・・
Posted by デコトールガラス at 02:50│Comments(0)
│日々の出来事