てぃーだブログ › 手作り工房 デコトールガラス › ガラス › 花と果実の大型 ランプ

2016年01月15日

花と果実の大型 ランプ

 
 松の内も過ぎ、平常の生活になりました・・・・・明日はムーチーの日ですね・・・・

 
 今年は正月早々、家族全員が ウイルス性胃腸炎にかかり、3ケ日は朝から夕方迄、
 救急病院へ通うという 「 お正月なのに、何でよ~・・・・ 」 から始まりました・・・・
 すっかりよくなった今では、旧正月が待ち遠しい今日この頃です・・・・・


 昨年 「 大型 ランプ 奮闘中 」 を掲載しましたが、完成した ランプ は昨年で
 依頼主の方に無事お渡ししたのですが・・・・プレゼントする方に、やっと先日 お逢いし、
 手渡されたとのことです・・・・・
 とっても々喜んでもらえたそうで・・・・ほんとに ホッ ニコニコとしました。

 
 この大型 ランプ・・・思った以上に ガラス の層が厚くとても大変でした・・・・・
 スタート は下記の画像です、全体の色が黒っぽいですが、黒ではなく黒に近い深い深~い緑


 
花と果実の大型 ランプ



 下の画像でわかると思いますが
 深~い緑を ブラスト していくと、緑色が出てきます・・・・さらに ブラスト していくと
 黄色・・・・そして、さらに々黄色を ブラスト していくと、最後は淡~い エメラルドグリーンです・・・・

 
花と果実の大型 ランプ



 つまりこの ガラス の ランプ、エメラルドグリーン に黄色を被せ、黄色の上に緑を被せ
 さらに緑の上に深い深~い緑と・・・4 層の被せ ガラスランプ でした・・・・・
 4 層なので、ガラス がとても厚く、背景の色を抜くまで、それはそれはもう~・・・
 とてもとても時間がかかりましたガ-ン


 
花と果実の大型 ランプ



 背景を抜いたところですが、これからさらに エメラルドグリーン が出るまで ブラスト していきました・・・・

 
花と果実の大型 ランプ



 それから、まずは 葉 の部分の シート を剥がし 葉 の色 の緑色 がでるところまで
 ブラスト していきます・・・
 次は、バラ や デイジー のお花・・・・お花の部分は緑色をさらに ブラスト し、黄色が出たとこで
 ブラスト を ストップ・・・・
 ぶどう の部分は 巨峰 の イメージ で ブラスト せずに最初の色をそのままです・・・・・

 4 層 の色を、 葉、 花、 ブドウ ・・・と、ブラスト 加減で色を出しながら仕上げていきます・・・・

 
 お花部分の黄色がわかりにくいと思いますが
 完成した ランプ がこれです・・・・灯りをともしてないところ・・・・・
  
 

花と果実の大型 ランプ



 こちらは、灯りをともしたところです・・・・

 
花と果実の大型 ランプ



 この大型 ランプ、おととしから スタート し、納期に間に合わせようと無理をし、
 結果、頸椎症を患ってしまい、作業を ストップ ・・・
 そこから、さらに一年・・・・今度は無理せずに頸椎症の様子をみながら、少しづつ々の作業でした。
 

 大型 ランプ だけに ランプ は重いし、さらに ガラス の層が厚く、作業中はとてもつらく大変でしたが、
 完成品を、依頼主、そして プレゼント された方へと手渡してく中、喜んでくれてのお顔やお声を聞くと
 疲れも吹っ飛び、よかった~とホッとするやら・・・です・・・・
 

 それにしても、ほんとに大変な 大型 ランプ でした・・・・・・


 


 
 
 

 



同じカテゴリー(ガラス)の記事
ペアのビヤグラス
ペアのビヤグラス(2014-08-01 21:30)

バ ラ の お 皿
バ ラ の お 皿(2013-12-10 03:12)


Posted by デコトールガラス at 10:35│Comments(0)ガラス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。