今 年 の 母 の 日

デコトールガラス

2013年05月13日 02:17

 昨日は母の日・・・・・今年の母の日は無料体験レッスンで作ったブリザーブドフラワー・・・・・
 9日~12日まで、浦添の 「 ティーズ メイト 」 で クレイアートスタジオ 主催の
 「 親子&シニアも楽しめるハンドメイド アクセサリー&デコ&フラワー 」 が開催されてたんですね、
 そこで、体験レッスンを受講し、母の日用のブリザーブドフラワーを作りました・・・・
 ご存じのようにブリザーブドフラワーは、
 生花とほとんど変わらないみずみずしさと美しさを、独特の加工法 により、数年(1~3年程)は
 その美しさが保たれるということで最近人気ですよね・・・・買うとたかいのですが、体験レッスンで
 とても格安なお値段で仕上げることができよかったです・・・・
 いつもの生花のカーネンションと違って、グラスの中に可愛らしく入って、1~3年楽しめるとのことで、
 母も喜んでくれました・・・・・
 
 



 
 次はここ何年恒例になってる 「 お母さん ありがとう 」 の刻印の入ったカステラ・・・・・
 甘いのが好きなので、これまた毎回喜ぶんですね・・・

 



 そして、今年の母の日のメインイベント・・・・と言うか・・・・
 「 行きたい 」 と言う母のご要望に応えて、行ってきました・・・・・・
 「 水前寺清子 母の日 ありがとう コンサート 」 へ・・・・・

 


 ファンの方には申し訳ないですが、チータのコンサート・・・
 私的には興味はないのですが、母のお供で・・・・
 会場を見まわしたところ、多分、平均年齢ざっと75歳位?・・・車イスのお母様も何人か・・・・
 チータの音頭で 「 365歩のマーチ 」 など会場のお母様達も大合唱されてました・・・・
 それにしても小柄で細い70歳近いチータのパワフルなこと・・・・
 私もパワーを沢山もらって帰ってきました・・・・・

 

関連記事